忍者ブログ

漫画読書感想室

GREEN BLOOD(グリーン・ブラッド)から柿崎先生のファンになり、それ以降の連載を追いかけています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Web色辞典

とっても有名なサイト様ですね
web色見本 原色大辞典

背景色と文字色との配色を決められたりと色々便利なのですが、中でも便利だと思うのがカラーピッカーです
 
その色に対する色相や明度・彩度のバー(?)があるので同系色を探したり明度彩度の変更も思いのまま
色相が同じ色を使ってサイトを作ったりすれば統一感が出て良さそうですね
PR

サイト制作参考(1)

 なんか、全部英語のサイト様なので詳細がよく分からないんですがcolors cheme designerというサイト様があります
 自分の選んだ色に対して、類似色とか補色とかを自動で選んでくれて、更にはその配色で作ったホームページのイメージ画像なんかを作ってくれるんですね
 GREEN BLOODにちなんで、緑と赤で試してみましたよ
ab4e3ea0.png ‥‥‥何でしょう?
 コレジャナイ感が物凄いですね
 もうちょっと、使い方を覚えたら色々便利そうな予感はします(^∀^)

GREEN BLOOD 40話:気骨

インディアンVS合衆国軍+パロット、ブラッドVSドードーとの戦いが現在佳境に差し掛かってますので、話そのものはあまり進んでません
 しかし、何と!!盛り上がってきたこの時点で、グリーン・ブラッドは休載に入りましたorz
 再開は1月7日からだそうです
 単行本4巻の発売も1月らしいので、色々調整があるんでしょうか‥‥‥
 ブラッドがどうなるのか、行く末が気になって気になって年末は大掃除も年賀状書きもできませんよ?!
 では、漫画の感想は続きからどうぞ

似顔絵ソフト

マクパペットさんでGREEN BLOODのキャラを色々作ってみました

 ワイルド・バッファローが難しいですね‥‥
 髪型と体型‥‥もう少し何とかならないかな‥‥orz  
 あ、画像が見られない方のために静止画像置いておきます
7cfaa984.png


GREEN BLOOD 39話:出陣

 グリーン・ブラッドが大好きな私ですが、今回は登場人物全員がアホ過ぎて、( Д )  ゜ ゜状態でしたorz
 まともな思考回路の持ち主はワン・ホーンだけなのかしら(;´ω`)
 そして相変わらずドードーの瞳が行方不明ですorz
 しかし、超マッチョなワイルド・バッファローが登場してきたのでテンション上がってますo(≧∀≦)o
 では漫画感想は続きからどうぞ

レイヤーの使用方法覚え書き(3)

cfe6a56f.png ネット上で自由に使用出来る、お絵かきソフトPIXICの使用方法覚え書きです。
 Nomalから順にレイヤーを変更してみます

レイヤー使用方法覚え書き(2)

d372cf87.png ネット上で自由に使えるPIXICの使用方法覚え書きです 
 レイヤーを使って色のはみ出しを消してみます


3864bb52.png6d33fd79.pngレイヤーに着色して単純に重ねるとこんなになりますorz
お絵かきソフト・レイヤー操作

 

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

GREEN BLOOD on Official Twitter

Copyright © Kodansha Ltd. All rights reserved.

Category

Profile

name:百舌鳥(モズ)
女性
・厨二病を患っておりますので、多少の痛い発言は寛容に見守って頂ければ嬉しいです
・好物はイケメンです

Search

GREEN BLOOD on Comic

画像を押すと別サイトに飛びます