忍者ブログ

漫画読書感想室

GREEN BLOOD(グリーン・ブラッド)から柿崎先生のファンになり、それ以降の連載を追いかけています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レイヤー使用方法覚え書き(1)

9b13d09c.png
 ネット上で自由に使えるお絵かきソフトがあるんですが、着色方法をすぐに忘れてしまうので自分用の覚え書きですPIXICってサイト名なのかな?
物凄く便利っぽいんですけどね?


レイヤーの使いこなしが重要なようです
3d5041fd.pnge5a582b7.png レイヤーの種類は
 Nomal
 Add
 Aloha
 Darken
 Difference
 Erase
 Hardlight
 Invert
 Laver
 Liahten
 Multipiy
 Overtav
 Screen
 Subtract
があるようです


50f5a074.png 取り敢えず、四角と丸を描いた画像を下、緑の画像を上の状態で緑のレイヤー種類を色々変更していきます

見た目が変わらないものは載せていません
d4ad4e44.png Add
 黒い輪郭がレイヤーの色に
 赤と黄色も変化
e6b28019.png Darken
 画像の下に回り込む
 色も合成されるので赤い丸が真っ黒に
89274f6e.png Difference
 黒い輪郭線はレイヤーの色に
 色は反対になる??
a5d134a2.png Hardlight
 画像が合成されているが、緑が明るくなってる?

a9119cbe.png Invert
 何が何だか分からないんですが、レイヤーの色に関係なく色が反転するのかな?
d745a300.png Liahten
 輪郭はレイヤーの色に、他の色もレイヤーの影響を受けているようです
 Addと似てますが??
99f4d4ef.png Multipiy
 レイヤー同士の色が混ざるというか乗算されるようです
ed2385a5.png Screen
 LiahtenやAddと同じような感じに見えますが‥‥??
093bef8a.png Subtract
 レイヤーの色が反転されて、もう片方のレイヤーと合成されてるのかな??

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

GREEN BLOOD on Official Twitter

Copyright © Kodansha Ltd. All rights reserved.

Category

Profile

name:百舌鳥(モズ)
女性
・厨二病を患っておりますので、多少の痛い発言は寛容に見守って頂ければ嬉しいです
・好物はイケメンです

Search

GREEN BLOOD on Comic

画像を押すと別サイトに飛びます