忍者ブログ

漫画読書感想室

GREEN BLOOD(グリーン・ブラッド)から柿崎先生のファンになり、それ以降の連載を追いかけています

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

RAINBOW コンビニ版 3月分発売になりました

6c62eadb.jpeg6d0512bc.jpegRAINBOW〜二舎六房の7人〜コンビニ版(My First BIG Special)3月分が発売になりました
 ちょっと今忙しいので、内容に目を通せないのが残念ですが、ジョーとメグが主人公の話です
 例の性的虐待の養父との対決の話ですね
 次号は4月19日(金)発売です
 それにしても、この養父のゲス顔は凄いですww
PR

表紙がつながってた

b3e1c043.jpg前回前々回購入したRAINBOW~二舎六房の7人〜のコンビニ版ですが、これらの表紙がつながっていることに気が付きました
 表紙は題名等が入っていて絵が見づらいので、背表紙の画像をつなげてみたら こんな感じに
 スッポンの前に誰か居るように見えますね?
 ひょっとして、この前の号の表紙とも繋がっていたのでしょうか?
 ………生憎、手に入らなかったのでこれ以外の号はもっていないんですよねorz
 次号の表紙はどうなっているのかが楽しみです
 

RAINBOW〜二舎六房の7人〜 コンビニ版

08f1c69a.jpeg062f604b.jpeg
 GREEN BLOODの作者:柿崎正澄先生が作画を担当している漫画です
 このRAINBOWは既に単行本化されているのですが、表紙が書き下ろしなのが魅力です
 そして!今回は私の大好きなヘイタイが!!ヘイタイがドアップ!!!
 ヘイタイがカッコ良すぎて辛い(〃ω〃)
 RAINBOWのコンビニ版(正確には、My First BIG Specialって言うらしいです)、次回は2013年3月15日(金)に発売されるそうです  

RAINBOW~二舎六房の七人~ コンビニ版

 
96b0bbbf.jpegfcdb6615.jpeg
 GREEN BLOODの作者:柿崎正澄先生が作画を担当している漫画です
 このRAINBOWは既に単行本化されているので、中身はどうでもいいんですが(←おい)表紙が書き下ろしなのが魅力です
 それと併せて、私が気になっているのは、クラブサンデーで後編の公開が終わってしまった『闘獣士』なんですね
 この作品、実は未だに単行本未収録なので、前編はネットで見られるんですが、後編が幻状態になっているのです
 作者も出版社も同じなので、この闘獣士がRAINBOWのコンビニ版(正確には、My First BIG Specialって言うらしいです)の最後に収録されるんじゃないのかな?と思ってます
 RAINBOWコンビニ版、次回は2013年2月15日(金)に発売されるそうです
 

Calendar

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

GREEN BLOOD on Official Twitter

Copyright © Kodansha Ltd. All rights reserved.

Category

Profile

name:百舌鳥(モズ)
女性
・厨二病を患っておりますので、多少の痛い発言は寛容に見守って頂ければ嬉しいです
・好物はイケメンです

Search

GREEN BLOOD on Comic

画像を押すと別サイトに飛びます